A01.岐阜県、女子、7歳(紫斑病性腎炎)
(一)一番待っていたのは、娘本人
吉田様
大変お世話になっております。
腎康丸が22日に届きました。テロの影響で、きっと12月に入ってからだろうなぁ〜と思っていたので、とても早く来て本当に嬉しいです。本当に色々ありがとうございます。
何をかくそう、腎康丸が届くのを一番待っていたのは、娘本人でした。病気を治したい一心で薬が届くのを心待ちにしていました。23日の朝から飲み始めました。想像はしていたものの、初日は飲ませるのに一苦労しました。よくある質問の中にヨーグルトで…というのを思い出して試してみましが、娘は苦手のようで…。色々試した結果、小さくちぎってオブラートに包んで飲ませる方法が娘には一番いいようです。
(二)泣きながら飲む日々
吉田将介様
大変ご無沙汰しております。とても暑かった夏も終わり、すっかり秋ですね。
吉田様は風邪など引かれず元気でお過ごしでしょうか。
昨年の9月にアレルギー紫斑病になり、あれからもう1年。本当にあっという間でした。一時は腎生検、再入院、ステロイド治療などの話があり、かなり悩みました。あの頃は心休まらぬ毎日を過ごしていたような気がします。でも、何とか娘の病気を治したい一心で毎日、毎日インターネットに向かいました。そんな時、一筋の光が見えたような気がしたのは、このレインボー会でした。レインボー会、趙先生、腎康丸に出会い、娘は本当に元気になれました。
でも、そんな腎康丸と娘の戦いもありました。娘も家族も病気を治したい一心で腎康丸の日々を過ごしました。でも、1ヶ月を過ぎた頃、娘の薬拒否。泣きながら飲む日々。あの頃は大変でした。でも、そんな日々を過ごしながらも、病気はよい方に向かっていきました。主治医の先生も驚くほどの回復振り、今年に入ってからは尿蛋白も潜血もマイナスです。
あきらめないで病気と向き合い、治したいと強く願ったお陰で魔法の薬に出会え、元気を取り戻しました。それも全て、レインボー会のお陰だと心から感謝しています。これからも1人でも多くの人が元気になっていくよう、吉田様の活躍を影ながら応援しています。本当に有り難うございます。頑張って下さい。
粉薬じゃないんだからオブラートはいらないのでは…と思いましたが、いきなり飲むよりオブラードでカバーされている分、娘にとってはいいようです。飲み続けてくれるか心配しましたが、やはり治したい気持ちがすごく強いので、毎日頑張って飲んでいます。
吉田様、お忙しいところ色々手続きなどして頂き本当に有難うございました。
(三)腎康丸治療終了後
吉田将介様
明けましておめでとうございます。
こちらも毎日寒い日々が続いています。吉田様はお元気でお暮らしでしょうか。
腎康丸の治療を終了し、その後の子供の様子をお話したいと思います。その後、毎月1回の検診では尿検査、血液検査とも異常がなく、主治医の先生もよくここまで回復したと驚いてみえます。
昨年は、夏は水泳、秋は運動会、それに市民マラソン大会に参加し、元気に2キロを完走しました。そして今年の冬はスキーを楽しんでいます。又、昨年ジュニアバドミントンクラブに入り、毎週1回バトミントンで汗を流しています。絶対安静の日々、激しい運動は勿論厳禁だった頃がうそのようです。それに、腎康丸の治療を終えてからその後、風邪を引くこともなく、とても健康になったような気がします。今は毎月1回の検診で様子を見ながらも、できるだけスポーツをして体を鍛え、病気に負けない強い身体になってほしいと思っています。
元気に楽しそうにスポーツをしている娘の姿を見ては、レインボー会にめぐり合い、腎康丸に出会ったことに深い感謝の思いです。そして何より、趙先生との間の架け橋になっていただき翻訳、通信などをして頂きました吉田様、そして腎康丸の治療のサポートをして頂きました趙先生に心から感謝しています。これからもたくさんの方が元気になれるように、ご苦労もあるかと思いますが、頑張って下さい。
(四)2年間の観察終了(紫斑病性腎炎の治癒)
吉田将介様
大変、ご無沙汰しております。高山は9月に入り、すっかり朝晩が寒くなりました。吉田様はお元気でお暮らしでしょうか。報告が遅れてしまい申し訳ありません。
その後の子供の様子をお話したいと思います。
娘は毎日とても元気に過ごしています。発病して丸3年経ちますが、再発することもなく、学校も1日も休んでいません。今年も積極的にスポーツに取り組んでいます。昨年から始めたバレーボールも週2回、頑張って続けています。試合には出場できるようになり、本人もやる気満々でスポーツを思い切り楽しんでいます。今、学校では運動会の練習が始まり、楽しそうです。10月はマラソン大会、冬になればスキーにと今年も目一杯スポーツを楽しむことと思います。
3年前は、歩くことさえ許されないそんな日々を過ごしていたのに・・・。そんな娘が今それは元気に運動場を体育館を走り回っています。涙した日々がうそのようです。これからも、腎康丸によって1人でも多くの人が元気になることを心から祈っています。ご苦労もあるかと思いますが、頑張ってください。いつも会報など本当にありがとうございます。
お体にはお気をつけご自愛下さい。
A02.大阪府、女子、9歳(紫斑病性腎炎)
吉田様
あけましておめでとうございます。昨年は一方ならぬお世話になり、誠に有難うございました。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
新年早々で恐縮ですが、また腎康丸(U)の申し込みをさせていただきますので、手配のほどを宜しくお願い申し上げます。
娘はお蔭様で体調もよく、潜血も出ておりません。潜血が検出されなくなってから、これで三ヶ月になります。腎康丸の効果が出るまでは少し時間がかかり、不安になることもありました。しかし本格的に効き始めてからの効果は見事なもので、わずか四か月で二年以上も続いた潜血を治すことができ、本当に驚きました。服用をあきらめなくてよかったと思っております。
前回、趙先生からこのまま行けば春頃に治療を終了して観察段階に入れるであろうというご回答を頂き、嬉しさでいっぱいでした。
完全に治るまで、家族ともども頑張りますので、今後とも宜しくお願い致します。
A03.神奈川県、女子、11歳(紫斑病性腎炎)
いつも大変お世話になっております。
趙先生のご回答は本日頂きました。娘は今回分の腎康丸を服用し終わりましたら、観察段階に入ってよいということで、まるで夢のようで、大変うれしく思っています。
娘が紫斑病性腎炎を発症してから4年近く、治療に多くの紆余曲折がありました。特にお医者さんから人工透析が必要になるかも知れないと言われ、娘の将来を悲観的に思い、落ち込んだりしたときもありました。
しかし、腎康丸に出会ったお蔭で、状況は一変しました。腎康丸服用のこの1年3ヶ月の間、ずっと順調な経過をたどり、ついに治療を終了する段階まで来ることが出来ました。感無量です。趙先生、そして代行手続き、翻訳などを通じて支えて下さった吉田様には深く感謝しております。本当にありがとうございました。
観察段階での状況については、またご報告させていただきます。趙先生に宜しくお伝え下さい。
暑さの厳しき折り、吉田様もお体を大切になさって下さい。
A04.埼玉県、女性、34歳(紫斑病性腎炎)
吉田様
この度は会報の2月号をお送り下さいまして、ありがとうございました。
私は腎康丸の治療を終了してから、7ヶ月が経ちました。これまで尿蛋白も潜血も一度も出たことはありません。体調もよくて、元気に生活しています。
家には子供は4人もおり、皆腕白で手のかかる年頃で、今、炊事、洗濯で明け暮れている毎日ですが、不思議なことにこんなに忙殺されていても、ほとんど疲れを感じることはありません。紫斑病性腎炎を患っている時の状況とはまるで違います。
病気の時は家事は何も出来なくて、義母の応援がなかったら、とてもこなせませんでした。病気を患っている4年間は、治療が精一杯で、子供たちにはよそのお宅のように十分にしてあげることができなくて、母親として辛かったです。
主人は私の病気が治ったら、一度家族旅行に出かけようと前から考えていたらしく、先月母を含めて、家族7人で沖縄に行ってきました。子供たちは水族館など、大変楽しんでいました。母も暖かい南国の美しい景色を満喫でき、ささやかな親孝行にもなりました。
病気を治し、このように元気に生活できるのはレインボー会に出会ったお蔭と深く感謝いたしております。本当にありがとうございました。趙先生にも宜しくお伝え下さい。
吉田様は大変お忙しいと思いますが、お体にはくれぐれもご注意下さい。
かしこ
A05.神奈川県、男子、20歳(紫斑病性腎炎)
紫陽花の美しい季節になりました。いかがお過ごしでいらっしゃいましょうか。日ごろは何かとお世話になりまして、本当にありがとうございます。
問診票にも書かせていただきましたが、6月上旬に3日間でしたが、息子の早朝尿所見で蛋白、潜血とも(−)になりました。病気になって何年にもなりますが、両方そろって(−)になったのは初めてで、そのうれしさは言葉には出来ないほどでした。
その後はまた(+)だったり、(++)だったりしておりますが、希望が一層湧いてきた気持ちで、これからも是非腎康丸を続けていただきたく願っております。吉田様に初めてお便りしてから、1年が経ちました。感謝の念でいっぱいです。
趙先生にもお礼とご報告を申し上げたく問診票を同封致します。また、お薬の輸入手続も合わせてお願いしたく存じます。お忙しいなか、恐縮に存じますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
A06.東京都、男性、31歳(紫斑病性腎炎)
(一)
吉田様
いつもお世話になっております。
新緑香る季節、いかがお過ごしでしょうか。主人は1年で一番好きな季節を病院の中で過ごし、とても残念がっております。
腎康丸を飲み始め約3週間、最初は飲みにくいと言っていた主人も最近は慣れたようで、スムーズに飲めるようになりました。状態はまだ変わりませんが、気長に頑張っていこうと思います。
つきましては腎康丸の輸入代行をお願いします。服用薬は変わりございません。宜しくお願い致します。
(二)
吉田様
いつもありがとうございます。
お蔭様で主人の蛋白は(−)で落ち着いております。4月の上旬から飲み始めてUクールの終わる10月上旬には尿蛋白は(−)になりました。
飲み始めて7月までは尿蛋白が(3+)のままいっこうに減らず本当に主人に効くのだろうかと不安になる日もありました。しかし1クールが終わり2クール目に入った8月の検診では(2+)、9月には(1+)、そして2クールの終わりの10月には初めて(−)になりました。
主人は目に見えて元気になっています。特殊な病気なのでゆっくりじっくり治して行きたいと思っています。
今後も引き続き宜しくお願い致します。
(三)
吉田様
いつもありがとうございます。
主人はとても元気で仕事に行っています。蛋白も出ておりませんし、潜血も出ておりません。病院も2ヶ月に一度になりました。本当に吉田様のおかげです。ありがとうございます。
つきましては今月も輸入代行の手続きお願い致します。西洋薬は前回と変わりません。宜しくお願い致します。
|
|