紫斑病性腎炎
会員のお便りと闘病体験談

 風邪・インフルエンザなどの病気
 
 
D01.神奈川県、男子、8歳(紫斑病性腎炎)

吉田様
 桜が見頃となりました。いかがお過ごしでしょうか。

 いつも色々とお心配りをいただき、ありがとうございます。息子は3月初めにインフルエンザにかかりまして、その時は何日か尿蛋白(+)が出ましたが、現在は(−)になり、ほっと致しました。尿潜血の方は相変わらず(±〜++)で日によって異なります。

 腎康丸をこれからも欠かさず続けていきたいので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
 なお、問診票につきましては、近々血液検査を予定しておりますので、その結果が出てからにさせていただきたく存じます。

 お忙しい中、お手数をおかけいたしますが、お薬の手続きをどうぞ宜しくお願い申し上げます。



D02.東京都、女子、9歳(紫斑病性腎炎)

   
(一)
吉田様
 毎日寒い日が続きますが、いかがお過ごしですか。
 娘は先日風邪を引きましたが、尿蛋白も出ず、2、3日で全快しました。以前でしたら、即入院となっていたところでしたが、現在はその心配もなくなりました。

 少しずつですが、よくなってきているのが分かり、本人も大変喜んでおります。これからも引き続き気を引き締めて頑張って行きたいと思っています。

 腎康丸が残り少なくなりましたので、お手続きの方、宜しくお願い致します。

   
 (二)
吉田様
 ご無沙汰しておりますが、吉田様は如何お過ごしでしょうか。
 腎康丸を服用している娘の方ですが、5月14日に扁桃腺が腫れて熱を出し、緑茶のような血尿が出ましたが、蛋白の方は±と落ち着いていたので、今回も入院せずにすみました。
 腎康丸を服用してから、何回か風邪を引きましたが、その際に出る症状が徐々に軽くなってきているように思えます。

 プレドニンは5mg/日で、週に1回お休みというところまで来ています。前回の検診では、血尿が出た直後でしたので、減量はなく、初めての足踏みとなりましたが、後戻りすることもなく順調に進んでいます。これもひとえに腎康丸のお蔭だと感謝しております。
 ・・・・・・。



D03.神奈川県、男子、19歳(紫斑病性腎炎)

   
 (一)
吉田様
 新年おめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 このところ寒い日が続きましたが、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。早速ですが、腎康丸の輸入手続をお願いしたく存じます。

 息子はここ数日鼻風邪を引きまして、蛋白が(±)になっておりますが、(+)にはならないのでよかったと思っております。基本的にはこの前お便りしたときと変わりませんので、今回は問診票を省略させていただきたく存じます。

 いつもお世話になりまして、心から感謝申し上げます。今年も毎日腎康丸を飲み、病気を治していきたいと願っております。

    
(二)
矢野様
 8月も下旬となり、少し涼しい日も多くなってまいりました。

 先日は会報をお送りくださいましてありがとうございました。吉田様から引き継いでレインボー会のお世話をしてくださいますこと、本当にありがたく心よりお礼申し上げます。お忙しい日々と存じますので、どうぞお体をくれぐれもお大事になさってくださいますよう。

 さて、腎康丸の輸入代行手続きをお頼みしたくどうぞよろしくお願い申し上げます。問診票は省かせていただきますが、趙先生へのお手紙を同封いたしますので、お手数とは存じますが、お取次ぎいただければ幸いに存じます。
 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

趙先生
 いつもお世話になりまして有難うございます。心より感謝申し上げます。

 長いことご連絡いたしませんで、申し訳ありませんでした。その後の経過について、ご報告申し上げます。

 2月に扁桃腺摘出手術を受け、その後ステロイドのパルス療法を致しました。半年ほど経ちまして、現在はステロイド(プレドニゾロン)を隔日で15mg(7.5/日)服用中です。

 尿所見は、蛋白はずっと(−)、潜血は1週間のうち、4日ほどが(−)で、それ以外の日が(±)〜(+)くらいです。クレアチニン値はまだ少し高めです。

 体調は良く、元気に過ごしております。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

 特に変わりはございませんので、問診票は省かせていただきます。それではよろしくお願いします。




戻る

HOMEへ