<A>兵庫県の男性会員さんからのお手紙
吉田様
紅葉の美しい好季節になってまいりました。吉田様にはお変わりございませんでしょうか。
さて7月の定期検診で尿蛋白が(―)になり、以後11月6日に定期検診があり(―)でした。腎康丸のお蔭でここまで再発することなく、来られました。本当にありがとうございます。
少しステロイド依存体質から抜け出して来られているのかなぁと思っております。ですが、今まで(+)、(±)、(―)の間を行ったりきたり繰り返していましたので、これからも気を引き締めて、自己管理に努めなければと思います。
また、お世話かけて申し訳ありませんが、お薬の手続きの方、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
ここのところ、急に冷え込んでまいりました。風邪など引かれませんようくれぐれもお体には気をつけて下さいませ。
<B>山口県の男性会員さんからのお手紙
レインボー会
吉田将介様
前略
山口は西の京とも呼ばれ、山に囲まれた盆地で徐々に朝夕は冷え込み、11月初旬頃から里山も紅葉が始まると思われるこの頃であります。
さて、10月7日の検査、診察結果は尿蛋白は(+)、(―)0で、2日前に結構無理な行程の旅行で疲れも残った状態で検査・診察を受けましたが、主治医のコメントは「安定した状態で免疫抑制剤1錠/日を1ヵ月後の検査状況を見て、止めるか否か判断しよう」と言われるまで回復しました。
西洋医学の治療もさることながら、腎康丸服用を継続してきたことも大きな一因で、これもレインボー会のご尽力の賜と深く感謝しております。
引き続きお手数をおかけ致しますが、腎康丸の輸入代行手続きを宜しくお願い申し上げます。
草々
<C>長崎県の女性会員さんからのお手紙
吉田将介様
一雨毎に寒くなりました今日この頃、いかがお過ごしですか。こちらは変わりなく過ごしております。
今のところ何とか風邪も引かず、体調を崩すことなく元気にやっています。プレドニンも5mgで間もなく3ヶ月になります。一度も再発なく、本当に夢のような日々です。
お腹の赤ちゃんも5ヶ月目に入り、順調です。つわりも徐々に落ち着き、ご飯も美味しくなりました。油断して食べ過ぎないように・・・と心がけています。つわりのひどい時、何度腎康丸を今日は飲まずに・・・と思ったことがあったでしょうか。その度に、自分に言い聞かせ、この時飲まなかったから・・・と後悔しないように、乗り切りました。誰のためでもない、自分のためですから、そして一日も早くよくなり、周りの人を安心させてあげたい・・・そう願う一心です。これからも挫けず頑張ります。
腎康丸の代行手続きをお願いします。毎回本当にありがとうございます。どうぞ宜しくお願い致します。
|