<A>山口県の会員さんからのお手紙
レインボー会
吉田将介様
前略
今冬は、暖冬傾向か小春日和のような状況が続いております。
「光陰矢の如し」と申します。速いもので腎康丸を服用し始めてから一ヶ年を経過致しますが、徐々に体質改善が進んでいるように思えます。
さて、12月2日の検査・診察結果は、尿蛋白は(―)で、コレステロール等の検査項目も正常値の範囲内にあり、主治医から「経過良好」とのコメントでした。
厄介なネフローゼが順調に改善され、病院での処方に併せ、約一年間近く腎康丸の服用を継続してきた事も大きな一因で、これも一重に今日まで変わらぬ献身的なレインボー会のご尽力の賜と深く感謝し、ご支援に厚くお礼申し上げます。
引き続きお手数をおかけ致しますが、腎康丸の輸入手続を宜しくお願い申し上げます。
今年も終わりの月を迎えました。吉田様をはじめレインボー会の皆様方に、希望ある輝かしい素晴らしい新年を心より記念申し上げます。
草々
<B>静岡県の会員さんからのお手紙
レインボー会
吉田様
2月5日の突然の電話、失礼しました。また、早速関係資料の郵送、ありがとうございました。
私の妻の腎臓の不調について、相談したく電話を致しました。
平成14年12月ごろに体調を崩し、平成15年1月頃に○○○○病院を受診しました。先生からは、ネフローゼと診断されまして、1年ほど通院しましたが、薬の副作用がひどく、このままでは薬により体を悪くしてしまうと思いました。
何度か他の病院(腎臓専門)も受診しましたが、飲んでいる薬に問題なしでした。おそらく本人の体が薬に対応できないのだろうと思いました(私の判断です)。
地元の漢方薬販売の薬局にも相談しましたが、結論が出ませんでした。そのような状態の中、インターネットでレインボー会のことを知りました。腎康丸に望みを賭けたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
今まで飲んだ薬の本人に対する反応を下記に書きます。
1、ペルサンチンL・・・・めまい、吐き気、頭痛など
2、プレドニゾロン錠・・・顔の浮腫み、体に発疹(首、背中など)、動悸、息切れなど。
以上の薬が本人に合わない様子でした。
病院から処方された他の薬を下記に書きます。
1、コメリアンコーワ錠50
2、ザイロック錠100
3、メバルチン錠10
4、ガスター錠20
5、ネオラール25
尿検査の検査結果を下記に書きます。
1、色は淡黄。
2、尿蛋白は3+。
3、潜血反応は2+(以前は3+)。
宜しくお願いします。
<C>兵庫県の会員のさんからのお手紙
前略
今日は暖かい一日で春の近づきを感じホッと致します。
いつもお世話になり、ありがとうございます。息子も修士論文発表のため徹夜が続き、心配しておりましたが、風邪を引くこともなく、再発もなく、無事卒業できそうです。その次の博士課程にも合格し、またまた研究の日々になりそうです。
発病したことはつらいですが、この病気になり、勉強できる学校に毎日通えることを感謝できるようになり、今の自分があると言っております。
母としては、レインボー会に出会えたことを感謝しております。今後とも宜しくお願い致します。
腎康丸の代行依頼をお願い致します。
草々
|