ネフローゼ症候群
成人会員の闘病体験
16)

 



<A>大阪府の会員からのお手紙(ネフローゼ症候群)

レインボー会代表
吉田将介様
 12月というのに暖かい日が続いておりますが、吉田様にはお元気でお過ごしでしょうか。
 いつも腎康丸の手配ありがとうございます。

 大変突然で申し訳ありませんが、実は11月末より結核で入院しておりまして、腎康丸を中断しております。入院は3ヶ月ほどかかるので、退院するまで中断し、退院後再開したいと思います。
 思っていた以上に免疫力が落ちていたのか、腎康丸での体質改善ももう少し早く始めていればと残念です。

 退院したら、今度こそ頑張りたいと思います。
 また、今度は結核の薬も増えましたので、退院時の状態と共に問診票で、ご相談させていただければと思います。
 今後とも宜しくお願い致します。
 時節柄、お体ご自愛下さい。



<B>大阪府の会員からのお手紙(ネフローゼ症候群)

吉田様
 いつもお世話になりまして、ありがとうございます。今年もあと10日余りとなり、気忙しくなってまいりました。大掃除をはじめ年末年始の準備など、あれこれやりたいことはあるのですが、体調をみながらですので、思うように進みません。無理をすると、翌日に倍になって疲れが出るので、用心しています。

 さて、今回も腎康丸の手続きをお願い致します。お忙しいところ、お手数をおかけしますが、宜しくお願い致します。最近は、以前よりも少しずつ体力がついてきたように思います。これも腎康丸のお陰と感謝しております。

 今年は腎康丸に巡り合うことができ、幸せな年となりました。吉田様にも大変お世話になりまして、本当にありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。
 吉田様も、季節柄お体に気をつけて下さいませ。では、良いお年を。



<C>広島県の会員からのお手紙(ネフローゼ症候群)

吉田様
前略
 いつもお世話になっております。
 8月末からプレドニンが5mg/日で来ておりますが、特に変わりなく過ごしております。前回の腎康丸注文時に趙先生からの回答を頂いてからはまだ診察日が来ておりませんが、次回の診察の際に主治医に相談してみようと思います。 

 ここのところ、身体も芯から強くなったように感じ、以前は疲れやすかったことでも、普通にこなせるようになりました。このまま順調に薬を減らすことが出来るように願いながら、もう暫く辛抱しようと思います。

 腎康丸が残り少なくなりましたので、輸入代行の手続きを宜しくお願い致します。前回の注文から特に薬の量も体調も変わりないため、問診票は割愛させていただきます。 
                                               草々



<D>東京都の会員さんからのお手紙(ネフローゼ症候群)

吉田様
 だいぶ寒くなって参りましたが、いかがお過ごしでしょうか。
 この度はわざわざお手紙いただき、ありがとうございました。2年間の観察期間もあっという間に終わりました。この2年間、ハードな仕事をしたり、風邪を引いたりすることもありましたが、お陰さまで一度も再発することがなく、経過はとても順調でした。体力も回復し、完全に普通の生活をしています。最近ゴルフを始めています。

 思えば、ネフローゼを患っている長い間は、度重なる再発で、人生まで悲観的になっていました。レインボー会、そして腎康丸に出会っていなかったら、今でも病気に苦しんでいるでしょう。お陰さまで自分の病気が治り、本当に先生と吉田様に感謝の言葉もありません。
 ところで、この度私は婚約をしました。式は来年春の予定です。相手は同じ職場の後輩です。

 吉田様は会運営だけでなく、観察段階でも最後までずっとフォローしていただき、本当にありがとうございました。どうぞ趙先生にもよろしくお伝え下さい。
 お体ご自愛のほどをお願いします。 


                                           
 
      HOMEへ    目次へ