成人会員の闘病体験33)
 




<A>千葉県の会員からのお手紙(ネフローゼ)

矢野様

 いつもお世話になっています。いかがお過ごしでしょうか。
 私は新しい土地にも少しずつ慣れ、元気に毎日を送っています。

 引っ越してから病院を移りました。病院の先生と相談をして、今まで1日おきに2.5mgプレドニンを服用していたのですが、経過も良好なので、薬が変わったのですが、プレドニゾロンで毎日2mgを服用になりました。少し減量しましたが今のところ順調です。

 また、腎康丸が残り少なくなってきましたので、申込させていただきます。手続き等、よろしくお願いします。



<B>埼玉県の会員からのお手紙(ネフローゼ頻回再発型)

矢野様

 こんにちは。
 いつもお世話になっています。お元気ですか。

 近頃暖かな日が多く、外出するのが楽しい季節となりましたね。ウオーキングやサイクリングをして体力作りに励んでいます。

 私9回も再発しているのですが、プレドニンが1日おきになって大体3ヶ月で再発することが多かったのですが、腎康丸を飲むようになってから、もうすぐ半年が経つのですが、(プレドニン1日おきになった日から腎康丸を飲んでいます。)再発せずに順調です。嬉しい限りです。完治できるよう頑張ります。

 矢野さんもお体に気をつけて下さいね。輸入代行の手続きをよろしくお願いします。



<C>埼玉県の会員からのメール(ネフローゼ)

レインボー会御中

 今日は少し風が冷たく感じますが穏やかな春の日差しを感じさせてくれる気候ですね。
 寒い時期と違って、家の中も窓を開け放しているのでとても気持ちがいいです。

 5月の連休も、すぐ其処まで来ていますね。今度の連休は少し足を延ばしての旅行を計画しています。腎康丸と知り合う前までは、再発を恐れてなかなか遠出は出来なかったのですが、お陰様で今のところ再発もなく良好な経過なので健康な人と変わらない生活を送ることが出来るようになりました。

 レインボー会の存在を知って2年が過ぎました。本当に良かった事だらけです。悔やむことと言えばもっと早く知っていたかった・・と言うことです。

 私のように、まだレインボー会の存在自体を知らない方がいらっしゃるかと思うと本当に残念に思います。一人でも多くの方に知って貰いたいと思っています。

 今回も輸入代行の申し込み書を明日送らせていただく予定ですので宜しくお願いいたします。


                                       
 
      HOMEへ    目次へ