レインボー通信
(
81)
2/2
東京都のDさんからのお手紙(ネフローゼステロイド抵抗型)
レインボー会
矢野様
いつもお世話になっております。
体力の消耗が激しくなる季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
私共は体調を崩すことなく、何とか頑張っております。病院での検査値は特に変化ありませんが、とにかく腎康丸を飲み続けることでの改善を信じております。
今回も輸入代行手続きをよろしくお願い致します。
兵庫県のEさんからのお手紙(巣状糸球体硬化症)
炎暑が毎日続いておりますが、皆様お変わりなくお暮らしのことと存じます。十分にご自愛下さって夏を乗り切って下さいませ。
今年ももうお盆を迎えようとしていますが、私も発病して2年目です。暑さとプレドニンの副作用のせいか、1日を長く感じられ、夜、眠るときが一番ホットする毎日です。
今回も代行の申込をお願い致します。毎月、ご多忙の中、申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
いつものことながら乱文乱筆で失礼します。
大阪府のFさんからのお手紙(ネフローゼ症候群微小変化型)
お世話になっております。
趙先生から腎康丸の適応症とのご回答を頂き、本当に嬉しく思っております。正直に言って服用できるかどうかお返事を待っている間はドキドキしていました。早速ですが、個人輸入の代行依頼をお送りしますので、手続きをよろしくお願い致します。
娘の状況は先日ご相談した時と変わりません。ただ、プレドニンは昨日から10mgに減量されました。いつもこの用量になってきますと、不安定になりますので、早くこの状況が改善されることを願っています。
これから長いお付き合いになると思いますが、よろしくお願い致します。
目次へ
HOMEへ