ネフローゼ症候群

今月のお便り09年7月)
 



●広島県のAさんからのお手紙


矢野様

 いつもお世話になっております。お変わりありませんか。
 関東では梅雨明けしたというニュースもありますが、こちらでも今週に入ってから天気も良く、暑い日が続いております。私自身は夏が大好きなのですが、近年異常な暑さには参っております。

 さて、先月プレドニンを15mg/日に減量しましたが、その後ずっと調子良く過ごしております。今月から人事異動で勤務地が変わり、仕事内容も変わりました。今のところは順調ですが、環境の変化があった時に再発することが多いのでいつも以上に体調管理には気を付けているところです。

 腎康丸が残り少なくなってまいりましたので輸入の代行手続きをお願い致します。



●埼玉県のBさんからのお手紙

矢野様

 お世話になっております。梅雨空ではっきりしない天候が続いておりますが、お元気でいらっしゃいますか。

 娘は体調もよく元気にしております。ステロイドが切れてから4ヶ月が過ぎ、すっかり元の体つきに戻りました。寝不足や疲れがたまっている時は心配になりますが、尿蛋白も出ることなく順調です。腎康丸の服用も生活の一部になり、忘れることなくしっかり飲んでいます。夏休みに林間学校がありますが、先生にもお願いし休まず服用できそうです。

 7月末の診察でネオーラルが減量される予定です。薬がなくなるにはまだ時間がかかりそうですが、再発なく健康に過ごせる日々に感謝しています。一年前の発病、再発のことを考えると今でも涙が出てきます。

 腎康丸が1箱となりましたので、お手数をおかけ致しますが、輸入代行手続きをお願い致します。
 今後ともどうぞよろしくお願い致します。



●長崎県のCさんからのお手紙

矢野様

 陰鬱な空を仰ぎつつ、梅雨明けの知らせを待ちわびる昨今です。
 お変わりないでしょうか。

 こちらはとても元気でおります。毎日じめじめと憂鬱ではありますが、何とか過ごしております。お陰様で尿蛋白もマイナスです。プレドニンは10mgを続けています。これから本格的に暑くなりますが、その疲れで体がまいってしまわないように十分に気を付けて日々過ごして参ります。

 どうか夏バテなどなさりませんようにお身体にお気をつけて下さい。
 今回も腎康丸の手続きをお願い致します。いつもありがとうございます。



●兵庫県のDさんからのお手紙

 じめじめとした鬱陶しい日々が続いていますが、矢野様にはお変わりございませんでしょうか。

 新型インフルエンザも一応落ち着いていますが、秋からの第二波が恐いですね。

 息子は風邪引くことなく安定しております。ただ、定期検診が年一回になっておりまして、今年二月の検診のままです。インフルエンザ騒動の前でしたのでよかったです。勤務は○○、病院は発熱外来指定の○○○○病院でしたし、心配しました。秋以降強毒に変異しないことを祈るばかりです。

 またお世話になりますが、お薬の手続きの方、よろしくお願い致します。これから暑さに向かいます折柄、矢野様もどうぞお体ご自愛下さいませ。



●埼玉県のEさんからのお手紙

レインボー会
矢野真理子様

 梅雨が明けたような暑さが続きますが、お元気でお過ごしのことと存じます。

 やっと試験も終わり、娘は毎日学校へ通っています。最近は大学の話題が多くなっています。体のことを考えると、出来るだけ近い所に通ってほしいのですが、娘はやりたことを第一に考えているらしく、(本当はそれが一番大切なのですが)母と娘のバトルが絶えません。今は親が何と言っても聞かないのでやりたいようにやらすしかないと思っています。その頃までに病気が治っていてくれればと願うばかりです。

 早速ですが、腎康丸の輸入代行の手続きをお願い致します。いつもいつもお世話になり、ありがとうございます。

 これから暑い日々が続きますが、お体を大切にお過ごし下さい。


                               
 
        HOMEへ     メニューへ