●福島県のAさんからのお手紙
矢野様
この度はご心配をしていただき、本当にありがとうございました。
早くお返事をと思いながら、なかなか差し上げられず申し訳ありませんでした。お蔭さまで息子はあのひどい状況の中、体調を崩すことなく、反対に家の中の片付けに負われる私を気遣ってくれるくらい元気で、心配しておりました蛋白も一度も(+)にならず、それだけが唯一の救いでした。
また希望した高校に合格することも出来、11日から元気に通学しております。福島は余震に加え原発事故と先がとても不安でたまりませんが、1日1日を無事に過ごせるようにと祈るしかありません。
腎康丸も途中飲めない状況もありましたが、やっと落ち着いて飲めるようになり、また手続きをお願い致します。
矢野様どうかお身体を大切にお過ごし下さい。
●福岡県のBさんからのお手紙
矢野様
すっかり春めいてまいりましたが、お元気でお過ごしでいらっしゃいますか。そちらの方は震災の影響は大丈夫でしたでしょうか。遠く九州の地から案じております。
さて腎康丸が残り少なくなりましたので輸入代行手続き宜しくお願い致します。いつもありがとうございます。
お蔭さまで息子の尿たんぱくもずっとマイナスで安定しております。腎康丸を服用していない時は±が出たりしていましたが、今はほとんど出ません。プレドニンは今隔日2錠(10mg)で、5月11日で終了となります。そこからが本当の勝負ですが、腎康丸を飲んでいたら大丈夫だと信じたいです。これからも宜しくお願い致します。
いつもありがとうございます。矢野様のご尽力にいつも感謝致しております。
●広島県のCさんからのお手紙
矢野様
お世話になります。如何お過ごしでしょうか。
原発事故の影響で色々な面で不安な日々が続いているものと思います。こちらでは電気も食料も不自由なく震災前と特に変わりなく暮らせております。同じ日本でもずいぶんと差があるものだと申し訳ない気もしてきます。
さて、私は体調も良く4月に入ってからプレドニンを少し減量しました。10mg/日の服用から2錠、1錠の隔日となり、量としては7.5mg/日となっておりますが、今のところ問題なく元気に過ごしております。前回の診察の際に花粉対策の点鼻薬を処方してもらい、花粉症も抑えられております。今年はなんとか春を乗り切れそうな感じです。
腎康丸が残り少なくなって参りましたので輸入手続きをお願い致します。
●鹿児島県Dのさんからのお手紙
こんにちは。
いつもお世話になっております。この3月にお蔭さまで息子は○○大学に入学することが決まり、親子共々本当に嬉しい限りでした。苦労が報われたようで、良い区切りになったかなと思います。いつもいいアドバイスを頂きありがとうございました。
病院も付属の病院で、すぐ近くにありますので願ったりかなったりです。そこでこの度息子と共に○○を出て沖縄で暫くの間住居を構えることになりましたので新住所をお知らせ致します。腎康丸の送り先は右の住所、名前でお願い致します。今後ともよろしくお願い申し上げます。
矢野様もまだまだ寒い中ですのでお身体を大切にお過ごし下さいませ。地震等にもくれぐれもお気を付け下さいませ。
●東京都のEさんからのお手紙
矢野様
地震により、大変な状況になってまいりました。東北の方にもたくさん患者さんもいらっしゃるだろうと思うと心が痛みます。レインボー会の会員の方もいらっしゃるのでしょうか。このような大変な時に輸入代行をお願い致しまして、大変恐縮でございます。宜しくお願い致します。
息子は先日3月12日から隔日4錠になりました。前回は4錠で再発がありましたので、気を付けていきたいと思っております。見ている限りは調子が良さそうには見えます。腎康丸はヨーグルトと一緒に飲んでおります。
一時期ふちが緑になった時、相談に乗っていただきまして、ありがとうございました。アドバイス通り、次の日学校をお休みしたら完全なマイナスに戻り、安心しました。無理をさせないというのが大事なんですね。その後、経過報告が遅れまして大変失礼いたしました。今後ともよろしくお願い致します。
地震は本当に恐ろしいですが、矢野様もお気を付け下さい。
HOMEへ メニューへ
|