●広島県のAさんからのお手紙
矢野様
いつもお世話になっています。如何お過ごしでしょうか。
息子は元気いっぱいで勉強に遊び楽しい毎日を過ごしています。通院を1ヶ月に1度から3ヶ月に1度になり、薬もなくなりました。本当に元気になりました。
趙先生やレインボー会や矢野さんのお蔭です。ありがとうございます。毎日感謝です。
腎康丸が残り1箱になりましたのでお手数ですが、輸入代行手続きをお願いします。
お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。
●大阪府のBさんからのお手紙
矢野様
お久しぶりです。寒暖の差が激しい時期ですが、お元気でいらっしゃいますか。
前回は迅速に輸入代行の対応をしていただき、ありがとうございました。9月下旬から腎康丸を服用し始め、初日は薬の量の多さにどうなる事かと思いましたが、日に日に慣れていき、今は時間もかからずスムーズに服用できるようになりました。
先月中旬より1ヶ月間、夫の実家があるインドネシアへ里帰りし帰国したところです。勿論あちらでも毎日欠かさず服用し体調よく過ごして参りました。帰国後の検査でも尿蛋白はマイナスを維持していたのでほっとしています。
腎康丸が残り少なくなりましたので、輸入代行をお願い致します。前回同様血液検査の結果も添付させていただきます。
これから益々寒さが厳しくなってくるかと思いますが、どうぞご自愛下さい。趙先生にも宜しくお伝え下さい。それでは宜しくお願い致します。
●福岡県のCさんからのお手紙
矢野様
いつも代行していただき、ありがとうございます。
寒くなって参りましたが、お元気でお過ごしでしょうか。今回はまた腎康丸の輸入代行手続きを宜しくお願い致します。今回は隔日6錠の段階で+3になってしまいました。このままおさまってくれればいいなと思っています。1週間様子を見ていただくことになったのでなんとか立て直したいと思っています。
次回のお便りではよい結果をご報告できること祈りつつ・・・。
今回も宜しくお願い致します。
●長崎県のDさんからのお手紙
矢野様
秋色いよいよ深く日増しに冷気も加わってまいりました。風邪など引かれませんでしょうか。
こちらは寒暖の差があり体調管理に気を使う日々です。私は、体調は良く、尿蛋白もマイナスで2mgを維持しています。色々と考え込んでもストレスになるので楽しいことを考えて、好きなことをして過ごしています。
今回も腎康丸の手続きをお願いします。お手数をおかけしています。宜しくお願いします。何かと実りの多い秋になりますようお祈り致しております。
●埼玉県のEさんからのお手紙
矢野様
朝夕は冷え冷えとして参りましたが、お元気でお過ごしでしょうか。
息子は9月の検診で初めて蛋白、潜血ともにマイナスになりました。体力も回復し、毎日元気に過ごしています。2学期は幼稚園を一度も休まず登園し、運動会も無事に終えることができました。元気に走り回る姿にいつも感謝の気持ちでいっぱいです。趙先生、矢野様、本当にありがとうございます。
腎康丸が残り少なくなってきました。引き続き服用すべきかご指示を頂きたく問診票をお送りします。お忙しいところ、申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
これから寒さに向かいますゆえ、矢野様もどうぞご自愛下さい。
HOMEへ メニューへ
|