紫斑病性腎炎

今月のお便り2012年8月)
 



●千葉県のAさんからのメール


レインボー会
矢野様

 初めてご連絡させていただきます。

 私は23歳のころ微小変化型ネフローゼを発症し、ステロイド治療で2年後順調に回復したのですが、自分の既往を忘れていたくらいのころ、また再発してしまいました。実は今病院でメールをうっております。

 3カ月前に結婚したばかりでこれから子供を作ったり、新婚旅行したり、色々夢を見ていたのですが……。もう再発はしたくない、ステロイドのお世話になりたくないと色々調べていたところ、この会を知りました。

 腎康丸も服用してみたいので入会を検討したいのですが、どのようにすればよいですか?ご教示下さい。よろしくお願いします。



●沖縄県のBさんからのお手紙


矢野様

 いつもお世話になり有難うございます。

 息子はプレドニン3錠隔日まで減量に成功しています。夏休みに入りゆっくりする間もなく集中講義で沖縄本島めぐりしたり、8月20日から3日間かけて宮古島に宿泊旅行に出かける予定です。お陰様で体調を崩すことなく、色も焼けて体力がついてきたと内心喜んでおります。じっくり見ていくらしいのでこのままで過ごせることを望むばかりです。

 腎康丸が少なくなって参りましたので今回も輸入代行を宜しくお願い致します。
 そちらは暑いらしいのでくれぐれも熱中症等お気を付けて、この夏を乗り越えられますように。お身体大切に。



●埼玉県のCさんからのお手紙

レインボー会
矢野様
 
 いつもお世話になっております。

 娘はセルセプトが切れて1ヶ月半が過ぎました。お蔭さまで毎日元気に過ごしています。薬のない生活は6年ぶりで何か不思議な感覚です。このまま過ごして行けたら...と思っています。腎康丸の輸入代行お願い致します。

 毎日暑い日が続きますが、矢野様もお体に気を付けて下さい。



●長崎県のDさんからのお手紙

矢野様

 ようやく夏も盛りを過ぎまして、ますますご壮健にてお暮らしのことと存じます。お変わりございませんか。

 こちらも毎日暑い中、何とか元気にやっております。少々疲れはありますが、風邪も引かず体調もよく過ごしております。尿蛋白もマイナスで再発もありません。子供たちも毎日とても元気に遊んでいます。1日1日が本当に早い…あっという間です。このまま、何事もなく順調に進んでほしいです。毎日手を合わせ祈るのみです。

 今回も腎康丸の手続きをお願いします。いつもありがとうございます。立秋を過ぎたとはいえ、暑さは今しばらく続きます。ご自愛専一に。



●愛知県のEさんからのメール(観察段階卒業)

 大変ご無沙汰をしております。

 本日、ネフローゼ定期健診に行ってまいりました。尿検査・血液検査共に異常なく大丈夫とのことでした。学校ではサッカー部で鍛え上げられております。体も大きくなり、たくましくなりました。

 昨年夏よりボーイスカウトに入隊し、異年齢・大人達との様々な交流を体験し心も大きくなっています。

 心配な事は季節的な喘息が出ますので秋・春は慎重になっています。観察段階に入って早くも二年経ちました。レインボー会に出会って本当によかったです。ありがとうございました。

 すべての病気と闘っている子供達・保護者の皆様の回復を心から祈っております。



                               
 
        HOMEへ     メニューへ