●長崎県のAさんからのお手紙
矢野様
山々にも秋霧が立ちなんとはなしにもの寂しい季節となりました。
秋というのに残暑厳しい今日この頃です。矢野様お変わりなくお過ごしでしょうか。私は風邪ひとつ引かず毎日元気に過ごしています。糖尿の方もHbA1cも基準値に下がり、何とか調整しながら(甘いものはとことんがまん…(泣))頑張っています。勿論尿蛋白もマイナスです。
子供たちも風邪引かず元気です。今順調な日々が送れているので次はどんな困難が来るのかな…と不安になったりもしますが。とりあえず「なるようになる」精神で日々精進ですね(笑)。今回も腎康丸の手続きをお願いします。
いつもお手数をおかけします。ありがとうございます。
秋冷え日増しに加わります頃どうかお風邪など召されませんように。
●兵庫県のBさんからのお手紙
こんにちは。
お変わりありませんか。
暑い暑い夏もやっと終わり、今は肌寒く感じられる季節になりました。気温の変化があり過ぎて体調管理が大変ですね。
8月にはレインボー通信を有難うございました。いつも矢野さんの会員に対し、思いやり深く優しいお便りに私は心強く、有り難く感謝いっぱいです。本当に有難うございます。
会員の皆様一人一人頑張っておられるご様子良く分かります。まずは自分のために頑張るしかないですね。私自身10年過ぎましたが、一度も再発せずに今日までに来ました。嬉しい限りです。趙先生、吉田様、矢野様のお蔭です。
どうぞ矢野様、ご自分のお身体に気を付けられながら、無理のないようにお願いします。
今年12月にハワイの10kmウオ―クに参加します。またご報告致しますね。
とりとめのない便りでごめんなさい。
乱文、乱筆でお許し下さい。
●広島県のCさんからのお手紙
矢野様
お世話になっております。如何お過ごしでしょうか。
9月中旬より、もう少し減量をして、10月上旬より5mg/日まで持ってきました。今のところ順調です。今週引っ越すこととなり、今は荷造りと部屋の片づけで大忙しです。引っ越し準備と引っ越しで疲れが出なければよいのですが。あまり無理をせず、過ごしたいと思います。
腎康丸の残りが少なくなってまいりましたので輸入手続きをお願い致します。10月19日に引っ越しの為、腎康丸の送付先は新しい住所にお願い致します。
●兵庫県のDさんからのメール
矢野様
お手紙拝見させていただきました。息子の近況をご報告させていただきます。
今年の夏はとても暑く、五月ぐらいから暑くなり始めていたり、本人がスギ花粉などのアレルギー体質なので少したんぱくが出始めたりしましたが、二、三日で元に戻りました。それからも、夏休みなどで疲れがたまると軽く出たりすることがあり、心配することがありますが、少しすると元に戻ります。
血液の検査も問題なく良好だと先生に言われました。そのほかには特に風邪を引いたりすることもなく、体は元気で過ごしています。これからは五月から七月は特に体調に気を付けて、なるべく無理をさせずにこの状態をつづけていきたいです。
これから寒暖の差も激しくなってきますので、先生も矢野様もくれぐれもお体を大切にしてください。
●広島県のEさんからのメール
日中暑く、朝晩肌寒く感じるようになってきましたが、お変わりありませんでしょうか。いつもレインボー通信ありがとうございます。
早いもので観察段階に入ってから一年が経ちました。息子は毎日元気に小学校に通っています。何の病気もなく、本当に元気です。四月の春休み中に最後の尿検査が終わり継続して病院へ通院する事がなくなりました。
通院の頻度が、一週間に一度からに始まり、二週、一ヶ月、二ヶ月、年四回と長い間通院しましたが、やっと卒業出来ました。腎康丸に出会ってなかったら……。考えると恐くなりますね。趙先生、矢野さんに感謝感謝です!順調にしていますと趙先生によろしくお伝え下さい。返事遅くなりましてすみません。
これから寒くなりますが、矢野さんお元気でいて下さいね。
HOMEへ メニューへ
|