ネフローゼ症候群

今月のお便り2014年2月)
 



●広島県のAさんからのお手紙


矢野様

 お世話になっております。

 先日の大雪では大変だったことと思いますが、如何お過ごしでしょうか。こちらでは雪が積もったりはせず、例年と変わらない日々を送っております。

 私は体調も安定し元気に過ごしております。先週は家族が順番にインフルエンザに罹り、何とか落ち着いたところですが、私だけ何とか無事でした。まだしばらくは寒さが続くと思いますので、気を付けたいと思います。
 
 腎康丸の残りが少なくなって参りましたので輸入手続きをお願い致します。



●埼玉県のBさんからのお手紙

 いつも大変お世話になっております。
 その後、お元気でお過ごしのことと拝察します。

 息子も高校生になり、毎日元気に学校に通っています。スポーツにも積極的に参加し、忙しい日々を過ごしております。腎康丸のお蔭ですっかり元気になりました。心から感謝しております。これからも順調に回復し、安定した状況が続くことを願っております。

 早速ですが、腎康丸が残り少なくなりましたので、輸入代行をお願い致します。



●埼玉県のCさんからのお手紙

 お変わりありませんか。
 
 先日は腎康丸のお願いをと思っていた矢先に風邪を引いてしまい、その後高熱と下痢で10日ほど入院しました。暫く飲めない日がありましたが、体調も良くなりましたので、お手数ですが、注文宜しくお願いします。

 どうしてこの子だけ苦しい思いをと代わってやれない自分に落ち込んだりもしましたが、幸い蛋白が出ずに、ほっとしました。

 最近、こちらではインフルエンザが流行して心配しながらの学校生活を送っています。早くこの季節が終わることを願っています。

 お体に気をつけて下さいませ。                


 
●千葉県のDさんからのお手紙

 いつもお世話になり、ありがとうございます。千葉○○の○○○です。
 今回も腎康丸の輸入手続きを宜しくお願い致します。

 前回再発してから11ヶ月再発していません。プレドニンも3mgに減量できました。こんなに長い間再発していないことと、こんなにもプレドニンを減量できたことはこれまでなかったので、非常に大きな進歩で、大きな自信となりました。趙先生とレインボー会に本当に感謝しています。

 これからステロイドゼロを目指して頑張りたいと思います。宜しくお願いします。



●東京都のEさんからのお手紙

前略

 お元気でしょうか。

 娘ですが、先月の検査結果は尿蛋白に続いて潜血もマイナスになり、順調な回復経過を辿っています。現在紫斑病性腎炎に関わる西洋薬の服用はすべて止めました。腎康丸のお蔭でここまで順調に来られたのは嬉しい限りです。レインボー会様に改めて感謝申し上げます。

 今しばらくお手数をおかけ致しますが、腎康丸の輸入手続を宜しくお願い申し上げます。
 レインボー会の皆様のご健勝を心よりお祈り申し上げます。    

 
                                              草々


                               
 
        HOMEへ     メニューへ