ネフローゼ症候群

今月のお便り2015年1月)
 



●広島県のAさんからのお手紙


矢野様

 お世話になっております。
 少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

 私はその後体調は良いのですが、時々しんどくて眠い日が2、3日続くことがあります。再発しそうな感じではなく、原因も分からず困っております。プレドニンは17.5/日から15mg/日に減量しました。10mg/日までは問題なく減らせるはずですが、少しのんびり減らしていきます。

 腎康丸の残りが少なくなってまいりましたので輸入手続きをお願い致します。



●長崎県のBさんからのお手紙

矢野様

 皆様おそろいで、よき初春をお迎えのことと存じます。矢野様、お変わりありませんか。

 私はとても元気です。体調もよく、風邪も引かず、元気で過ごしています。娘がインフルエンザにかかりましたが、幸い家族の誰にもうつらず娘も予防接種のお蔭でひどくならず、良かったです。

 ここ最近全国的に寒波が続いておりますね。矢野様もお体に気をつけてお過ごし下さい。
 今回も腎康丸の手続きをお願い致します。いつも有難うございます。
 皆様にとりまして本年が幸多き年でありますようお祈り申し上げます。



●和歌山県のCさんからのお手紙

拝啓
 寒さ厳しい日々を迎えておりますが、如何お過ごしでいらっしゃいましょうか。お伺い申し上げます。

 当地もお正月から雪がちらつき梅のつぼみもまだまだ固いようです。
 23年に入会させて頂いてから色々とお薬の手配をはじめ資料、会報を送ってもらったりと、中2の時から再発を繰り返していた私共にはどんなに心強く、有り難かったことか言い表せません。

 現在、本人は大学院も出て無事に就職もし、2年が経とうとしております。月に一回の通院は続いておりましたが、先日お医者様からもう暫く再発がなかったら、完治と言えますとお墨付きをいただきました。

 早くお礼をと思いましたが、今しばらく慎重にとも考えさせられ、わがままをさせていただきました。思えば早く治ってほしい親でしたが、本人は腎康丸が大きいから飲みづらいとか、人前では飲めないとかなかなか規定量を飲まずにいて、1日でも早く治ってほしい親としてははがゆい日々でした。今でも思春期の頃、パンパンの顔になったムーンフェイスの中学生だった写真を見るのは大変つらいです。そんな辛い折の入会だったと思います。

 送って頂いた会報には毎日の尿検査での一喜一憂が痛いほど分かります。この病気は長い期間つらい気持ちで本人も家族もいなければなりまません。でも、いつかは治ると信じて頑張ってほしいと思います。

 レインボー会の矢野様、本当にありがとうございました。この会には大変勇気づけられました。この病気で苦しんでいるのは私達だけじゃないとどれだけ思ったことか、感謝しています。
 寒さ厳しい折から、ご自愛下さいますよう…。ありがとうございました。
                               敬具



●滋賀県のDさんからのお手紙

 いつもお世話になっております。
 寒さが厳しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

 私はお蔭様で毎日元気に生活しています。先月よりプレドニンを2.5mgを1日おきに服用する形に減量予定です。2.5mgになって長い間、同じ量だったので、久しぶりの減量に少し不安もありますが、腎康丸のお蔭で体力にも自信がついてきたので、うまく行くと信じています。

 また、腎康丸が残り少なくなってきましたので、申込させていただきます。手続きなど宜しくお願いします。



●神奈川県Eのさんからのメール

 いつも大変お世話になっております。

 趙先生のご回答は本日頂きました。娘は今回分の腎康丸を服用し終わりましたら、観察段階に入ってよいということで、まるで夢のようで、大変うれしく思っています。

 娘が紫斑病性腎炎を発症してから4年近く、治療に多くの紆余曲折がありました。特にお医者さんから人工透析が必要になるかも知れないと言われ、娘の将来を悲観的に思い、落ち込んだりしたときもありました。

 しかし、腎康丸に出会ったお蔭で、状況は一変しました。腎康丸服用のこの1年3ヶ月の間、ずっと順調な経過をたどり、ついに治療を終了する段階まで来ることが出来ました。感無量です。趙先生、そして代行手続き、翻訳などを通じて支えて下さったレインボー会には深く感謝しております。本当にありがとうございました。

 観察段階での状況については、またご報告させていただきます。趙先生に宜しくお伝え下さい。


                               
 
        HOMEへ     メニューへ