ネフローゼ症候群

今月のお便り2016年1月)
 



●東京都のAさんからのメール


レインボー会
矢野様

 本年もよろしくお願いいたします。

 旧年から趙先生、矢野様にお世話になり、プレドニンも隔日5r→4r→3r→2r→1rとひと月ずつ減量し、昨年11月末からは飲まずに生活できております。心より感謝申し上げます。

 さて、本日 腎康丸の輸入代行申し込み書を送付させていただきました。年末年始を挟み、申し込みが少々遅れたため手元にございます漢方が残りひと箱を切っており少々心配です。早く届きますように。

 いつもいつも迅速なお手配に感謝しつつ。



●福岡県のBさんからのメール

 初めまして。○○○○と申します。

 インターネットでレインボー会のホームページを見て、メールしました。息子は6歳にネフローゼ症候群を発病し、ステロイドと免疫抑制剤で治療していますが、薬を止めると再発を繰り返して7年になります。

 月一回、病院で定期検診を受けています。現在蛋白尿はマイナスでステロイド15mg、ネオーラルを100mg服用しています。

 息子も腎康丸を服用できるか相談したいと思っていますので、お手数ですが、案内資料等をお送り願います。



●愛知県のCさんからのお手紙

 この度はお忙しい中ありがとうございました。

 主人とも相談した結果、娘に腎康丸を服用させてみることに致しました。腎康丸の適応症と診断されたことはとても幸せに感じております。すみませんが、輸入代行手続きを宜しくお願い致します。

 紫斑は先月15日以降出ておりません。尿蛋白、潜血とも2+です。保育園へもまだ行かせておらず、次回の病院での検査結果により、徐々にと考えております。検査後にまたご報告させていただきたいと思います。

 これからもどうぞ宜しくお願い致します。



●東京都のDさんからのお手紙

 寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

 娘の体調も安定しており、元気に学校へ行っております。先日の外来日にネオーラル100mgから75mgに減量になりました。このまま順調に減量できればと願うばかりです。

 今年もお世話になりますので宜しくお願い致します。
 輸入代行依頼書を同封しましたので手続きお願い致します。



●千葉県のEさんからのメール

 いつもお世話になっております。

 長男ですが、今年になってからは再発もせず、元気に過ごしております。身長も少しずつですが伸び始めています。プレドニンを止めてから体重は4キロ減りました。

 今は、ネオーラル100mg/日だけを毎日服用しております。プレドニンと違って、目に見える副作用はないのですが、やはり長期に渡って飲み続けるのは問題があるので、早く減量したいと願っております。今ネオーラルで免疫力が低下していますので、インフルエンザの感染も大変心配しています。

 腎康丸が残り少なくなりましたので、またお手数をおかけしますが、代行手続きをお願いします。


                               
 
        HOMEへ     メニューへ