ネフローゼ症候群

今月のお便り2016年2月)
 



●栃木県のAさんからのお手紙


前略
 いつもお世話になりありがとうございます。

 昨年九月末の再発では病院での検査時、17gもの多量の蛋白尿が出て完全な再発でありました。ステロイドを20mgに増やし、数週間ののち、やっと寛解になりました。現在は12.5mgです。

 再発時、ステロイドは減量しておらず、腎康丸も指示通り飲んでおりました。そのため、まさか再発とは…と思いました。毎日、ステロイドは5r飲んでいましたが、隔日で飲むようにと指示され、飲み方を変えてから1ヶ月程経った頃でした。飲み方を変えるとステロイドの副作用も強く出てきていました。隔日という飲み方がよくなかったのだと思います。医師もいろいろと試しているのだと思うのですが、再発はやはり負担が大きいです。

 さて、腎康丸も残り少なくなってまいりましたので、輸入代行の手続きの方を宜しくお願いします。
 気温が安定しませんが、お身体の方を大切になさって下さい。
 宜しくお願いします。
                                   草々



●神奈川県のBさんからのお手紙

 お世話になっております。
 寒さが厳しい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。

 先日は腎康丸の手配をして頂きましてありがとうございました。娘は腎生検以降も特に変化はなく、風邪も引かず、元気に学校生活を送っております。1年半前の状況がウソのようです。
病院には2か月に1回尿検査と薬をもらいに行っています。再来週には血液検査と診察があり、ネオーラルが減量されると思います。

 腎康丸が残り少なくなりましたので、大変お手数ですが、代行手続きを宜しくお願いします。



●福岡県のCさんからのメール

 お元気にお過ごしでいらっしゃいますか?

 学校ではインフルエンザが流行っており、下の子が感染するなど、危ういことも何度かありましたが、息子だけは今年は一度も風邪を引くことなく、毎日元気に学校に通っています。これも腎康丸の効果ではないかと思っています。

 プレドニンを止めて丁度6ヶ月です。長い間飲んでいましたので、止める時はとても不安でしたが、お蔭様で経過は順調で、体調も良好です。
 また、腎康丸の輸入代行手続きをお願い致します。



●東京都のDさんからのお手紙

 寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

 娘の体調も安定しており、元気に学校へ行っております。先日の外来日にネオーラル100mgから75mgに減量になりました。このまま順調に減量できればと願うばかりです。

 今年もお世話になりますので宜しくお願い致します。
 輸入代行依頼書を同封しましたので手続きお願い致します。



●兵庫県のEさんからのお手紙

 いつもありがとうございます。

 腎康丸を飲み始めておよそ1ヶ月となりました。まだ体に感じる変化は分かりませんが、一歩ずつ前進していると思います。本日通院の日でしたが、尿蛋白も(−)、その他も問題なしでした。プレドニンも1錠減り、15mgに。順調に減り、2度と増量にならないようにと願うばかりです。

 さて、腎康丸が残り少なくなったので新たな輸入代行をお願いします。
 希望があるというのはいいですね。本当に有り難く思います。
 季節の変わり目です。矢野様も元気にお過ごし下さい。


                               
 
        HOMEへ     メニューへ