●愛知県のAさんからのお手紙
矢野様
ご無沙汰しております。
長期にわたり、レインボー通信を送っていただき、ありがとうございます。
会員の方々の近況を読ませていただくと、この病気で苦労しているのは息子だけではないのだと毎回勇気づけられます。
息子はこの春から中学3年生になり、成長期を迎えております。幼児期より継続的にステロイドを服用し、身長が伸びず悩んでおりました。
腎康丸を飲み始めてからお蔭様でステロイドを停止できる期間が長くなり、少しずつではありますが、身長が伸び大変うれしく思っております。
このまま少しでも長くステロイドが止められるよう願うばかりです。腎康丸が残り少なくなってまいりました。お手数ではございますが、いつものように輸入代行の手続きを宜しくお願い致します。
季節の変わり目です。どうぞお体大切になさって下さい。
●東京都のBさんからのお手紙
矢野様
いつもお世話になっています。
やっと暖かくなってきましたね。2月にインフルエンザにかかってしまい、解熱後は2+でしたが、2週間ほどで−に戻りました。腎康丸のおかげで尿蛋白が出ても自然に戻る力がついてきたと思います。なるべく不安に負けないように楽しく過ごしたいと思っています。
腎康丸の輸入代行宜しくお願いします。
●長崎県のCさんからのお手紙
お世話になっております。
お蔭様で私は体調も良く、尿蛋白もマイナスです。プレドニンを5mgに減量してから間もなく3ヶ月になりますが、今のところ異常なく快調に過ごしております。この調子で良くなってくれることを毎日祈っております。
プレドニンを完全に停止できることを目指して、とにかくあせらず、ゆっくりですね。このまま順調にと願うばかりです。
今回も腎康丸の代行手続きをよろしくお願い致します。毎回お手数をおかけして申し訳ありません。どうぞよろしくお願い致します。
●福岡県のDさんからのメール
初めまして。福岡の○○と申します。
娘(8歳)は3年前にネフローゼ症候群を発症し、それ以来7回も再発を繰り返しています。最初に発症した時は、パルス療法で病状が治まり、1年ほど尿蛋白が出ませんでした。これで治ったと思った矢先に、再発してしまいました。
それ以来、プレドニン、ネオーラルを服用していますが、いつも減量中に再発し、薬が切れたことはありません。ムーンフェースがひどく、最近は白内障にもなってしまいました。これからのことが大変心配です。
最近、貴会のホームページを見つけ、参考になる情報が多く、とても勉強になりました。是非入会したいと思い、ご連絡させて頂きました。恐れ入りますが、案内資料等をお送りいただけますでしょうか。
息子は腎康丸を服用できるかどうか趙先生にご相談したいと思います。どうぞよろしくお願い致します。
●埼玉県のEさんからのメール
初めまして。HPを拝見いたしました。
私は(31歳)が昨年の1月にネフローゼ症候群で2ヶ月半程入院治療をしました。寛解してから職場に復帰はしたのですが、またすぐに再発してしまいました。プレドニンの服用で尿蛋白が−になりますが、止めるとまた再発してしまいます。今まで3回再発しています。今はプレドニゾロンに加えてネオーラルも服用するようになり、あまり快復に向かう兆しが見られません。
以前から漢方医学に関心があるものですが、この度レインボー会のHPを見つけまして、なぜか希望のようなものを感じましてメールを送らせていただきます。
入会案内など資料をお送り頂ければ嬉しいのですが、下記あてよろしくお願い申し上げます。
HOMEへ メニューへ
|