ネフローゼ症候群・漢方薬

お便り2018年12月)
 



●鹿児島県のAさんからのメール


矢野様

 お元気ですか?鹿児島もさすがに少し寒くなってきました。
 小5の息子はおかげ様で元気に過ごしています。

 冬といえばインフルエンザですが、予防接種をしたせいか再発したことがあるので、今年も予防接種はなしで頑張ります。
 さて、もうすぐ残り1箱になりますので、注文をよろしくお願いいたします。



●愛知県のBさんからのメール

レインボー会
矢野様

 こんにちは。
 ドキドキしながら待っていた腎康丸が本日夕方、無事に届きました!いろいろとありがとうございました。

 娘にも説明し、先日私が留守の時に矢野さんから電話をいただいたみたいで、矢野さんも同じ病気なんだよ、みたいな話しをしたらとても励みになったみたいで、すんなり飲んでくれそうです。明日からですが・・・。

 味も日本の漢方を飲んでいたせいか(飲みにくいみたいで)これだったら飲めそうと言っていました。まあ、明日からなので気持ちだけ。かもしれませんが。

 長い時間がかかることは覚悟しています。また迷ったり、不明な点が出てきたら聞いてしまうと思いますが宜しくお願いいたします。

 お忙しい中、すばやく対応していただき感謝しております。明日から頑張ります。
 とりあえず、ご報告まで。返信不要です。



●大阪府のCさんからのメール


矢野さま

 めっきり涼しくなりました。お元気ですか。いつもお世話になっています。

 息子ですが、昨日無事に、扁桃腺、アデノイド両摘出手術終えました。現在はネオーラルとプレドニン5ミリ服用しています。手術は無事に終え、火曜日退院予定です。2週間後の外来でプレドニンは0にする予定です。その後ネオーラルの減量に入ります。

 腎康丸ものこりわずかになり、今回は余裕を持って発送依頼をさせていただきます。今回問診票も提出させていただきます。よろしくお願いします。



●長崎県のDさんからのお手紙

矢野様

 涼風一過、いつも家の中もひんやりとしております。
 矢野様はお変わりありませんか。

 私はプレドニン終了1ヶ月となりますが、尿蛋白マイナス、体調もすこぶる良好です。病は気からとよく言いますが、私も毎日"笑う"ことを心掛けて過ごしております。食生活の乱れから血液検査の色々の数値が悪かったので食生活を見直し、改善した所ほとんど正常値に戻りました。薬に頼ることはせず食事と軽い運動で改善できてよかったです。

 ため息な日もありますが、楽しいことでストレス発散でバランスを取りながら頑張っております。一生のうちのほんの1年、2年、3年だということですね。

 今回も腎康丸の手続きをお願い致します。いつも有難うございます。朝夕はしのぎやすくなりましたが、ご油断なさらずご自愛専一に願います。


                               
 
        HOMEへ     メニューへ