|
ネフローゼ症候群・漢方薬 |
お便り(2020年3月)
|
|
●埼玉県のAさんからのメール
<一>
矢野様
前回の腎康丸の代行手続きの際は大変お世話になりました。
また今回もお願いしたいと思いますのでよろしくお願い致します。また、今回はコロナ問題もあるので2回分申し込みしたいと思います。振込も完了しております。ご確認をよろしくお願いします。代行申し込み用紙の内容も変更はありません。
<二>
わざわざご連絡ありがとうございます。
私も毎日(郵便局のホームページで腎康丸を)追跡していたのですが、なかなか更新されずに心配していたので、矢野さんからのこの連絡でとても安心しました。
コロナはまだ終わりが見えず不安はありますが、自分たちの出来ることをしっかりして、あとは冷静に行動したいと思います。そして1日も早く事態が収束することを願っています。
(※編集者:腎康丸は発送から2週間ほどで届きました。)
●埼玉県のBさんからのお手紙
矢野様
先月の初め頃、お仕事中にお話しをしていただき、お世話になりました。
16歳になった息子も2年ほど再発がなく、薬も昨年の7月にゼロになったのもつかの間。12月にプレドニン服用となってしまいました。もう大丈夫と生活していたのがいけなかったのかと。これから成人となる息子。なるべく薬は頼ってほしくないと思うのは私だけでしょうか。
例年より暖かく感じられる今年の冬ですが、まだ朝、晩の気温が身体に答えます。矢野様もお身体に気を付けて下さい。
今回も腎康丸の代行をお願いしたくお手紙させていただきました。宜しくお願いします。
●栃木県のCさんからのメール
レインボーの会
矢野様
お世話になっております。
昨年10月より腎康丸を服用し始めましたが、3歳の息子が飲むには粒が大きく、味も匂いも最初は嫌がりましたが、少しずつ、飲んでくれるようになりました。まだ規定量は飲めていませんが、頑張って飲ませたいと思います。
プレドニン、シクロスポリンを併用しながらで、不安な気持ちもありますが、腎康丸のお力をお借りして、体質改善ができたらと期待しております。
矢野様、御手数お掛け致しますが、2回目の腎康丸のご注文宜しくお願い致します。
●鹿児島県のDさんからのメール
矢野様
お元気ですか?会報レインボー通信をありがとうございました。皆さんのお便りを読んで、渦中にいた頃を思い出しました。
コロナウィルス肺炎も広まりつつあり、ネフローゼ持ちにとっては本当に心配ですね。
レインボー会の皆様や矢野様がいつまでも無事であることを祈ってます。
●大阪府のEさんからのメール
矢野様
さっそくご返信ありがとうございます。
昨日のレインボー会の会報、とても興味深く読みました。皆さんそれぞれ闘病頑張っておられますよね。いつもしんどい時はこの会報を読み励みにしています。息子のこともとりあげてくださりありがとうございます。いい報告ではないのですが、このような経過も皆さんの参考になればと思います。
息子はまだプレドニン2.5ミリですが、腎炎、インフルエンザに罹っても再発なくこれたのが救いです。腎康丸と先生のご回答を待っています。
矢野様もお身体に気をつけてくださいね。いつも本当にありがとうございます。
HOMEへ メニューへ
|
|