ネフローゼ症候群・漢方薬

コロナワクチン接種について
2022年7月)

 



 会員の皆さんから頂いたコロナワクチン接種についてのお便りを掲載させていただきます。接種で再発が誘発されたケース、ステロイドの効きが悪くなったケース、影響がなかったケースなどの情報です。私も昨年8月の2回接種に続いて4月10日に3回目の接種をしました。最初の2回はファイザーでしたが、3回目はモデルナでした。朝9時台にモデルナを接種して、夜になると37.7度の熱が出ました。解熱剤を服用しました。接種翌日の夜は38.8度で、翌々日の夜は37.5度の熱が出ました。昼間はそれぞれ平熱でした。4日目の夜は微熱になり、それ以降は正常になりました。熱以外の副反応はありませんでした。



●愛知県のAさんからのメール


レインボー会
矢野様

 はじめまして。私○○と申します。
 ブログを見て、貴レインボー会のことを知りまして、突然ですが、メールさせていただきました。

 現在16歳の娘が昨年15歳の6月に微小変化型ネフローゼ症候群を発症しました。2週間の入院で腎生検を行い、すぐに完全寛解し、元気に過ごしておりました。ステロイドも小児の短期ステロイド療法でしたので、すぐに薬も終わり、順調に過ごしておりました。

 ずっと調子もよく、習っていたバレエも再開し、元気にしておりましたが、薬離脱半年を迎える前の11月にコロナのファイザーワクチンの2回目を打った後、再発してしまいました。本当にワクチンを打ったことを後悔しておりますが、仕方ありません。

 11月からステロイド30mgから始めて、現在はステロイド13mgを服用し、毎月1mg減らしていく治療をしております。

 娘はムーンフェースを気にしており、また再発したら、と不安がつきません。そんな時に、貴会の腎康丸のことを知りました。一度資料を問い合わせしたいと思って連絡させていただきました。

 大変お忙しい中恐縮ですが、送っていただけると助かります。送料など先にお振込みする場合はお知らせください。どうぞよろしくお願いいたします。


●鹿児島県のBさんからのメール(ネフローゼ症候群が治癒し2年間の観察段階も卒業した方です。)


矢野様

 お久しぶりです、お元気でしょうか?

 私は更年期なのか鬱なのか、微妙に鬱々としていますが元気な状態です。仕事は最低限?にリモート重視で週2くらいだけ鹿児島→熊本に行く感じにしています。

 矢野様こそ、コロナが始まって2年が経ちますが状況は変わらず、腎康丸の手配も状況が転々として大変なことと推察されます。

 11月頃にはコロナ終息が見え始めた感じがしていたのに、今、すごい状況になってしまい驚いていると同時に、トンガで火山噴火があり、桜島も結構危ないと勝手にドキドキしています。本当にマンガの世界みたいになってきましたね。

 経過観察2年が経過したのですね、感無量です。ここ1年は鼻水鼻づまり、皮膚のかゆみ程度の不調はありますが、発熱することもなく休まず、学校生活を送っています。

 体育の授業以外の運動は相変わらず全くせず、運動神経も向上することもありませんが、放課後は毎日吹奏楽部でパーカッションに取り組み、自宅では「太鼓の達人(ゲーム)」で太鼓をたたきまくっています。

コロナ予防接種も2回接種しましたが、微熱が1日出ただけで終わりました。

 体形は相変わらず細長く、つまようじ、みたいです(笑)。息子に「ネフローゼで何度も長く入院していた頃(4〜5歳)のこと、覚えてる?」と聞くことがありますが、ほとんど覚えていないようです。

 周りの大人達は精神的につらいですが、子供は意外と大丈夫なものなのかと思います。とはいえ、コロナに感染したらネフローゼ再発するのでは、という危機感はあり、ゲーセン禁止令を出しています。

 写真が現在、中学2年生の息子です。観察段階を終了、ということになりますが、引き続きご協力できることがあればぜひお声がけいただければと思います。

 矢野様、趙先生が引き続きお元気でいてくださるよう、他のネフローゼ患者さんのためにもお祈りしています。


●長崎県のCさんからのお手紙(成人)

矢野様

 春寒も緩みはじめ、漸く過ごしやすい気候となってまいりました。花粉症がピークであります。お布団を干しました。地獄です。

 矢野様、お変わりありませんか。私は風邪も引かず体調も崩さず毎日元気に過ごしております。

 15日に3回目のコロナワクチンを打ってきました。腕が2日上がりませんでしたが、熱も出ず良かったです。右腕はテニス肘(テニスもしていないのに。笑)で事あるごとにアイタタ…アイタタと家事をこなしています。整形外科の先生曰く「いつか治るよ」とのこと。なんてアバウトな…。気長に待ちます。湿布と共に。

 今回も腎康丸の手続きをお願い致します。いつもありがとうございます。
 春風と共に皆さまにお幸せが訪れますようお祈りいたします。


●千葉県のDさんからのメール(成人)


矢野様

 はじめまして。○○○○と申します。

 23歳の時に微小変化型ネフローゼ を発症し、寛解後、7年間は再発がありませんでしたが、30歳に結婚した途端、再発し、その後2年くらいの間隔で再発。

 幸いにもステロイドの効きが良かったので、あまり仕事や家庭生活にも支障が出ていなかったのですが、今年2月にコロナワクチン3回目を接種した後から、ステロイドの効きが悪くなり、浮腫がかなりひどくなったため、パルス療法でなんとか寛解状態になりました。

 今はシクロスポリンとステロイドもかなりの量を服用しているのですが、それでも尿蛋白が出現し始め、主治医も頭を抱えている状態です。

 まだ小さい子供もおり、どうにかしたいとネットで調べていたら、こちらに行きつきました。
 お忙しいところ、お手数おかけしますが、入会と腎康丸の輸入をお願いしたく、ご連絡しました。よろしくお願いします。


                               
 
        HOMEへ     メニューへ