●大阪府のAさんからのお手紙
前略
いつもお世話になっております。
息子が入会させていただいてから1年5ヶ月になります。1ヶ月に一度の病院通院でなかなか減らすことのできない投薬を受け半ば漫然と飲んでいる状態が続いています。腎康丸のなかなか進まないのが現状です。息子は度重なる再発の苦しさから諦めの気持ちが大きいようです(母親の私もそうでした。)
しかし先日レインボー通信をお送り頂き、皆さんの前向きなお便りを拝見し、これではいけないと思い、今回再発注のお手紙をいたしました。振り返ってみますと息子は風邪も引かず、車での送迎無しでは出来なかった通学も自力で出来ています。まさに腎康丸のお蔭ではないかと思うのです。この現実を再確認し、もう一度チャレンジしてみようと意を新にしています。どうか宜しくお願い致します。
草々
●東京都のBさんからのお手紙
今頃になって、残暑が厳しくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
息子は夏休みも元気に過ごし、8月21日からステロイドが0.5mg1日おきになりました。
ステロイドがこんなに少なくなったのは6年ぶり。2年以上再発しなかったのは初めてのことなのでとても嬉しく思っています。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
残暑の折、どうぞお大事に。
●宮城県のDさんからのお手紙
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
その後、息子の経過は順調です。腎康丸の治療を受けてから、今月で丁度1年になります。プレドニンを停止してからは5ヶ月です。今は腎康丸以外の薬は何も服用していません。
腎康丸を服用するまでは少なくとも年に4回は再発していましたが、服用してから今まで一年近く経過していますが、再発は1度もありません。これまで冬の間はよく風邪を引いていましたが、今年の冬は風邪は1回も引いていません。見た目でも息子は以前よりかなり丈夫になったことが分かります。
息子はネフローゼ症候群にかかって、12年間経っています。日本の医者からは根本的な治療法がなく、ステロイド剤を使うしかありません。成長しているうちに自然に治りますと言われ、ずっと治る日を待っていましたが、一向によくならず、ステロイド剤の増量・減量の繰り返しだけでした。
もっと早く腎康丸を知っていたら、息子は12年も待たなくてすんだのにと思うと悔しいです。レインボー会様には本当に感謝しています。
問診票をお送りします。またお手数をかけますが、翻訳をお願い致します。
なお、前回趙先生からはもうそろそろ腎康丸の服用を停止し、観察段階に入ってもよいとのご回答でした。素人的な考えですが、万全のためにもう1回腎康丸を服用させていただけませんでしょうか。アドバイスをお願い致します。
●大阪府のEさんからのお手紙
いつもお世話になり、有り難うございます。
腎康丸を初めて注文してから、今月で丸1年になりました。それまで月1回のペースで再発し、この先どうなるのだろう?と、目の前が真っ暗な状態でした。ところが腎康丸を飲み始めた去年12月より、うそのように再発が止まりました。今までのは何だったのだろう?と本当に信じられませんでした。後1ヶ月再発しない期間が続いてくれれば・・・あともう1ヶ月・・・と数えているうちに1度も再発しないまま、1年が過ぎました。
それどころか風邪を引かなくなりました。「あれ?風邪かな?」と思ってもそれ以上ひどくならずにいつの間にか治っているのです。以前からは考えられないことです。もし腎康丸を知らずにいたらどうなっていただろう?と思うと、本当に腎康丸を信じて続けてきてよかったと思っています。
本当に有り難うございます。これからも宜しくお願い致します。
どうかよいお年をお迎え下さい。乱文乱筆お許し下さい。
|
|