レインボー通信(1)
 

4/4

千葉県のJさんからのお手紙

      
 <一>
 
秋も一段と深まって参りました。お元気でいらっしゃいますか。

 いつもお世話になっております。千葉に参りまして3ヶ月、新しい幼稚園や病院にもなれて参りました。11月よりプレドニンもやっと中止されました。これも腎康丸をご紹介下さった吉田様のお陰です。

 本当にありがとうございました。これからも気を抜くことなく頑張って参ります。


  
     
 <二>
 春一番が吹き、あたたかくなって参りました。お元気でいらっしゃいますか。

 腎康丸を服用させていただくようになりまして、はや1年以上となりました。その間、再発はなく、風邪を引いたりひどい虫さされに悩んだりということは多々ありましたが、今回もインフルエンザにかかることなく、元気に過ごしております。これも全て腎康丸を服用させていただいていますお陰と心から感謝いたしております。


 先日もうあきらめておりました、デイズニランドへの遠足も参加することができ、本人も大変喜んでおります。2年前には、考えもしなかったことであり、大きな自信ともなりました。

 4月から学校生活が始まります。気をゆるめることなく、1日1日を大切に頑張った参りたいと思っております。これからもどうぞ宜しくお願い申しあげます。

    <三>
 毎日暑い日が続きます。お元気ですか。いつもお世話になっております。


 もうすぐ一学期も終わります。発熱で休んだ日もありましたが、元気に学校へ通うことができ、本当に嬉しく思っております。
 発病時期が夏休みあけであったため、夏の過ごし方でどのような点に注意すればよいのかとても不安です。そして二学期も運動会など行事も控えておりますが、やはり参加は難しいのか、教えていただきたいと思っております。

 どうぞ宜しくお願い申しあげます。
  


滋賀県のKさんからのお手紙

 いつもお世話になり、本当にありがとうございます。お陰様で先日プレドニンを停止することができました。心から趙先生、吉田様に感謝いたしております。ありがとうございます。

 腎康丸によって完治しておられる方がおられるという情報はネフローゼ児を持つ親の一人としてとても希望がもてます。私の子供もたくさんの「良くなった」という報告の情報を励みに頑張って腎康丸を飲んでいます。

 どうぞこれからも宜しくお願いします。お手数をおかけしますが、輸入手続きお願い致します。

 
    

                          
     目次へ       HOMEへ