4/4
富山県のHさんからのお手紙
<一>
暑い日が続きますが、吉田様も元気に過ごしていらっしゃることと思います。今回もどうぞよろしくお願いいたします。
息子の方は本当に元気に過ごしています。小学校1年生ということで色々心配もし、春先には、精神的にまいっていたのが嘘のようにはりきって過ごしています。クラスの中で、風邪を引いてお休みする子が多かった日々でしたが、息子は風邪も引くことなく、6月〜7月は元気に学校へ通っています。
担任の先生から、自分の方から積極的に友達と関わっており、クラスを盛り上げてくれていますと話されました。毎日毎日家で家族と過ごせ、「行ってきます。」と、出掛ける息子がいることが幸福です。
吉田様、毎回毎回本当に有り難うございます。暑い日が続きますが、お身体に十分気を付け、お過ごし下さい。
7月20日
<二>
趙先生
6月14日よりプレドニン5mgX6錠に減りました。6月24日からの記録がありますので、報告します。
プレドニンが1錠減りましたが、あまり影響もなく、少々安心していますが、ずっとよい方に向かっていたのですが、虫さされがひどく、その時の数日、潜血が悪くなりましたが、虫さされがよくなると潜血の方もよくなりました。このことで虫さされには注意しています。
周りの子供たちが風邪を引いて休む中、息子は風邪を引いて休むことなく6〜7月は元気に学校に通っています。
「主治医からもよくなるでしょう」と言われ、趙先生のお言葉にも支えられ、毎日頑張っています。
必ずよくなると信じています。先生、どうぞよろしくお願い致します。
神奈川県のIさんからのお手紙
吉田様
いつもいつも大変お世話になっております。
お陰様で息子はこのところ,とても調子がよく、真っ黒に日焼けして外で走り回っています。4月からサッカーチームに入り、体の調子を見ながら練習しておりますが、昨年の10月以来、再発しておりませんので、とても嬉しく思っています。
また、お薬をお願いいたします。
猛暑の折、どうぞお身体ご自愛下さい。
7月18日
目次へ HOMEへ