3/4
神奈川県のGさんからのお手紙
早速に申込書をお送り下さいまして、どうも有り難うございます。
問診票にも記入しましたが、まだ書き足りないところがありますので補足として、ここに病歴及び現在実行していることを書かせていただきます。
1999年8月の初発の際、「この病気は原因も分からないし、予防する手だてはありません」と言う主治医の言葉に強い不信感を持ち、自己流に色々試みることに致しました。まずは漢方薬です。
「漢方薬は飲んでも飲まなくても害にはならない程度に思って下さい」と言う主治医の言葉にいよいよ不信感を募らせました。現によい効果が出ているという話しをあちこちから聞いていたからです。主治医の考え方は一にも二にもステロイド剤のみ、それでも再発する頻回再発型の場合は、免疫抑制剤一本で行く、と言うものです。
……。
話しは横道に外れましたが、漢方薬に関しては、近所の漢方薬局より「柴苓湯」を購入し、二ヶ月服用。次に別の漢方薬局より「清心蓮子飲」を二ヶ月服用し、現在は「五苓散」を服用しています。その間、二回再発しています。漢方薬の選び方が適切でなかったのか、或いは初発から一年に満たず、体が十分回復していなかったからか、とにかく効果は出ていません。
……。
また、この期間(今年の二月から今まで)息子は体育の水泳、海での練習、ヨット実習、部活のサッカー、夜の塾と毎日ハードなスケジュールをこなし、全く普通の中学生と同じ生活をしていました。
しかし、これらのきつい生活が発病して一年経たない体には、無理だったのかと反省させられています。
この六月二七日、二八日の二日間、風邪を引いて、蛋白++になり、不思議なことに三日目に蛋白が消え、すっかり喜んでおりましたところ、七月十三日より風邪も引かないのに、++、翌日+++で現在まで+++のままです。これで三回目の再発だと思います。そろそろ主治医に見せいようと思います。そうすると、またステロイド(メドロール12錠、48mg)が始まると思います。
この辺で、是非腎康丸を合わせて飲んでみて、是非是非今度こそ、体質改善に成功してみたいと思っております。
……。
以上、とりとめもなく書かせていただきましたが、どうぞよろしくお願いいたします。
7月18日