レインボー通信(16

 

1/2

会員便り

茨城県のAさんからのお手紙
レインボー会の皆様
 この度はすぐに申込書と問診票を送って下さり、有難うございます。早速記入してお送りします。どうぞ宜しくお願いします。

 息子も4月から小学3年生になります。実は病気のこともあり、あまり学校が好きではありません。休みがちになると、元気な時にでも登校させるのに苦労してしまいます。ですが、1ヶ月でも続けていければ、少し学校が楽しくなるようです。だから親としても一日も早く治して、学校が楽しいと笑顔で「行って来ます」と言える日を心から願っています。

 そんな親子の願いをお忙しい中、支えて下さり、有難うございます。息子が腎康丸に適応していないかも知れませんが、今はもしかしてこれで治るかもと希望が見えてとても幸せな気持ちです。

 どうぞ宜しくお願い致します。 

東京都のBさんからのお手紙
吉田様
 この度は資料、問診表など早速送っていただき、有難うございました。
 私はパソコンを持っていないのですが、友人がインターネットでレインボー会のホームページを見つけ、私に教えてくれました。ホームページの内容を見て、希望の光が見えたような気がしました。

 今回の入院は症状が改善されず、身体的にも精神的にも辛く思っていました。しかしこのレインボー会を知り、また「腎康丸」という薬があるということを知り、少しでもよい方向へ向かっていけることを願ってやみません。

 お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 

東京都のCさんからのお手紙
吉田様
 早速書類をお送り下さいまして、有難うございます。
 他の方々の症例を見ますと、うちの子供はまだ再発しない分、いい方ではないかとも思われますが、元気のよかった、病気の前の姿を思い出しますと、何とか、昔のように元気に生き生きとさせてあげたい気持ちでございます。

 趙先生のご診断の結果がどう出ますことか、何とか道が開けてくれればと願っております。参考になればと通院の度の血液検査の結果も同封致します。
 色々どうぞ宜しくお願い致します。

兵庫県のDさんからのお手紙
吉田様
 先日は早速資料をお送りいただきまして、有難うございました。今までネフローゼの病気の情報はあまり目にすることがありませんでしたが、資料を頂いて、多くの方が闘病されている様子やまた元気になられたことを読ませていただき、何か心強い思いが致します。

一年余りのステロイド服用ですが、血糖値が高くなってきたり、副作用が出始めております。何とか趙先生のお薬が適用し、希望を持って頑張りたいと思います。

 吉田様には先生との橋渡しのご苦労をお願い出来ることを本当に有難く思っております。
 今後とも宜しくお願い申し上げます。 

神奈川県のEさんからのお手紙
吉田様
 3月になっても真冬のような寒い日が続いておりましたが、やっとこのところ暖かくなってまいりました。いつもいつもお薬を有難うございます。また腎康丸をお願い致します。

 尿はずっと(―)で、元気にしております。現在プレドニン5mgと2.5mgを毎朝交互にプレデイニン50mgを朝晩1錠飲んでいます。
 どうぞ宜しくお願い申し上げます。
 天候不順の折、お身体ご自愛下さい。