レインボー通信(29)
 

2/2

北海道のDさんからのお手紙

 いつもお世話になり、有り難うございます。吉田様如何お過ごしでしょうか。北海道は日差しも暖かくなって、やっと春の訪れを実感できるようになりました。東京は桜の開花が例年よりずいぶん早かったようで、もう散ってしまったのでしょうか。すっかり春ですね。

 さて、こちらは12月に退院してから息子はずっと順調で元気に過ごしています。今春は幼稚園に入園します。風邪を引かぬか・・・、再発せぬか・・・と不安ばかりで果たしてどれだけ通園できるのかも分かりませんが、発症してから今日まで病院と自宅ばかりで過ごしてきたので、少しずつ外の世界にならしていきたいと思い、腎康丸と一緒に入園させることにしました。

 少しずつですが、息子の体は健康になっているような気がします。もっともっと元気になってもらいたいのでまた腎康丸の輸入手続をお願い致します。
 それでは吉田様もどうぞお元気でお過ごし下さい。

東京都のEさんからのFAX

レインボー会
吉田様
前略
 本日は早急に先生にご相談したく、FAXにて送付させていただきました。別紙問診票にも記載しましたが、詳細を報告いたします。

 私の息子(4歳)は半年前再発後、再開したステロイドを減量の後停止し、以後定期検診のみで生活は普段通り過ごしていました。4月5日急な発熱をし、2晩40度の高熱が続き、検診したところ、少量の尿蛋白が検出され、2日後、再検査をし、尿蛋白値が上がっていたため、即入院となり、診断はネフローゼの再再発ということでした。

 明日、幼稚園の入園式を控えていることもあり、ステロイド使用を見合わせています。今後ステロイドの使用は副作用も考えると、なるべく使用しない方法を探しています。

 以上のことを含め、先生にご返事をいただきたいので、是非宜しくお願い致します。
 大変お忙しい中、申し訳ありませんが、お願いします。
                                          草々

滋賀県のFさんからのお手紙

吉田将介様
 いつもお世話になっております。
 今回も病院での検査に異常はありませんでした。今は2ヶ月に1回病院に行っています。異常があるかないかの検査です。

 このまま腎康丸を飲み続けるともう少しで病気が治る気がしてきました。あれもこれも吉田様、趙先生のおかげです。今後とも宜しくお願い致します。
 今回もまた腎康丸を宜しくお願い致します。

徳島県のGさんからのメール

 いつもお世話になっています。徳島の○○です。
 腎康丸と趙先生からのご回答が届きました。吉田様にはいつも迅速な対応をして頂き感謝しております。ほんとうにありがとうございます。

 腎康丸を飲み出してそろそろ1年が経とうとしています。仕事の関係で出張が多いのですが、なんとか頑張って続けています。先生からあと1クール続けてくださいと言うことでしたが、再発の事を考えれば、何の苦もありません。

 元気になると薬を飲むのをさぼりたい気持ちは勿論出てきますが、体質改善、体質改善と自分に言い聞かせています。

 気温の変化が激しい今日この頃ですが、吉田さんもどうぞお体に気をつけてください。
 それでは。


                                 
 
  目次へ       HOMEへ