レインボー通信(73)
1/2
岐阜県のAさんからのお手紙 レインボー会代表代行 吉田華子様 この度は、お父様のこと、本当にお気の毒様でございました。突然のご連絡に驚き、辛く、残念でなりません。 お父様には、今年早々にお電話で、親身になって相談に乗っていただき、その後も問診票等のやり取りで力強く私共を支えて頂きました。まさか、ご自身が、深刻なご病気でいらしたとは微塵にも感じられず、大変な中、私たちに尽くして下さったことに、心から敬意を表し、感謝申し上げます。 今後も、お父様のご助言を信じて粘り強く闘病して参りたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。治癒した暁には、私たちも、お父様の生き方をお手本に、少しでも世の中にご恩返しができるように生きていけたら・・・と思っております。 末筆になりましたが、お父様のご冥福を心からお祈り申し上げます。 神奈川県のBさんからのお手紙 吉田華子様 突然の訃報に大変、心を痛めております。 ご家族の方々のお気持ちを思いますと、何と言葉にしてよろしいか分かりません。私たちの力になってくださって、いつもお優しい言葉を添えて下さっていた吉田様、どうか安らかに・・・。 華子様、ご家族の皆様もこれからはお身体に十分にご注意なさって、お父様の分も健康をお祈り申し上げます。また、レインボー会の続行、大変ありがたく思っております。そのお優しい心に、心より感謝申し上げたいと思います。 また、大変な時期でお忙しいとは存じますが、また輸入代行手続きをして頂きたく、筆をとりました。息子は風邪から尿の数値が不安定となり、再発しそうです。でも頑張っております。 宜しくお願い申し上げます。 北海道のCさんからのお手紙 いつもお世話になっております。 吉田様のご逝去に対し、心よりお悔やみ申し上げます。いつも、一言添えていただき、感謝しておりました。お蔭さまで息子も来春の大学合格を目指し、頑張っている次第です。 吉田様には長い間、お忙しいにもかかわらず、お世話になりました。今後とも宜しくお願い致します。 さて、お手数をおかけ致しますが、代行手続きお願い致します。お身体ご自愛下さい。 神奈川県のDさんからのお手紙 吉田様 お父様のご逝去を心からお悔やみ申し上げますとともに、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 昨年よりレインボー会でお世話になっております。突然のお知らせにびっくり致しました。いろいろとお心配りをいただいておりましたのに、直接お目にかかって、御礼を申し上げることが出来なくなってしまいましたことが、心残りでございます。 これからも息子ともども頑張って「おかげさまで治りました」と亡きお父様にご報告できますことを心より願っております。 お力落としと存じますが、どうぞ今後とも私共の多くのためにもレインボー会を宜しくお願い申し上げます。