レインボー通信
(
73)
2/2
山口県のEさんからのお手紙
吉田様
突然の訃報を受け取り、驚きました。心よりお悔やみ申し上げます。
レインボー会(吉田様)のことを知り、お世話になって、2年が経ちます。何度か電話させていただいたこともあります。その都度、親切に応答して下さった声が忘れられません。
息子がネフローゼ症候群と闘って、もう7年が経ちます。途中、腎生検も行い、微小変化型と診断され、一日も早く完治するようひたすら祈る毎日です。
今後とも引き続き、宜しくお願い致します。
和歌山県のFさんからのお手紙
レインボー会
吉田様
日ごとに冬の訪れを感じるようになって来ました。
この度、吉田様の突然のご訃報大変驚き、また残念に思っております。謹んでお悔やみ申し上げます。また、ご自身も大変な病と闘っておられたにもかかわらず、こちらの相談に本当に親身になっていただいていたこと、心よりお礼申し上げます。
会の方も華子氏が運営して下さるようなので、会員として安堵しましたが、まだ1ケ月半あまりで悲しみも癒えない時に、体調など崩されませんようお気をつけ下さい。
最後に娘はまた再発しましたが、腎康丸のお蔭で早く寛解期に入ることができました。その腎康丸が少なくなりましたので、手続きの程宜しくお願いします。
埼玉県のGさんからのお手紙
レインボー会
吉田華子様
先日は突然の訃報に、ただ茫然とするばかりでした。お父様には大変お世話になり、またいつも励ましのお手紙もいただきました。それで、ずっとお元気な方だと思い込んでおりました。
それなのに、ご自分が体調を崩して、つらい時でもいつもいつも私たち会員のことを考えて下さっていたことに本当に感謝するばかりです。有難うございました。今はただ、ご冥福を心よりお祈り致します。
また、華子様にはレインボー会を代行していただきたく思います。
この度、大変な時に本当に申し訳ございませんが、腎康丸の輸入代行を宜しくお願い致します。吉田様が最期まで病気と闘ったことを思い、これからも頑張っていきたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
目次へ
HOMEへ