レインボー通信
74)

 

2/2

埼玉県のEさんからのお手紙(ネフローゼ)

レインボー会
吉田華子様

 昨年は大変お世話になり、心より感謝いたしております。今年もどうか宜しくお願い致します。

 今年の冬はとても寒く、毎日がインフルエンザと風邪対策で追われているような気がします。一日も早く春が来ないかと待ちわびております。
 お父様のことで心身ともにお疲れではないでしょうか。お体には十分お気をつけ下さい。

 早速のお願いで本当に申し訳なく思っておりますが、腎康丸の輸入手続の代行の方、またよろしくお願い致します。毎回勝手なお願いですみません。

 まだまだ春は遠いようですが、お風邪にはお気をつけ下さい。


神奈川県のFさんからのお手紙(ネフローゼ)

吉田様

 秋めいて参りました。いかがお過ごしでしょうか。

 息子は毎日部活のバスケットボールの練習に励み、文化祭に向けての準備に、忙しく、楽しく、元気いっぱいに過ごしております。

 今春、中学生になる直前に、初めて再発してしまいましたが、腎康丸を昨年6月より1日も欠かさず飲んでおりましたお蔭で、蛋白も(+2)止まりで、プレドニンも初回よりずっと少なめで、2ヶ月間かけて減量していきましたが、その後の検査も良好です。

 腎康丸は16ヶ月目に突入しますが、趙先生よりOKサインを頂けるまで頑張ります。吉田様にはいつも励ましのお言葉をかけて下さり、心より感謝申し上げます。

 腎康丸の代行手続きをお願い致します。お体に気をつけて下さい。


大阪府のGさんからのお手紙(ネフローゼ)

吉田様

 いつもお世話になっております。

 息子は9月から午前中のみ幼稚園を休まずに、毎日通うことができています。運動会の練習などで疲れが出て、蛋白が(+)になったりしないかと心配ですが、とても順調に過ごすことができているのも、腎康丸のお蔭と思っております。大変感謝しております。

 前回注文してから薬の量も体調も変わりありませんので、今回は腎康丸の輸入代行の手続きのみを宜しくお願い致します。

                                        
 
  目次へ       HOMEへ