レインボー通信
80)

 

2/2

北海道のDさんからのお手紙(ネフローゼ症候群)

 お世話になっております。
 こちらはまだ朝夕ストーブが必要な日が続いております。そちらは半そでの時期と思われます。

 息子も元気に大学生活を楽しんでおります。薬も免疫抑制剤1日2個になりました。
 さて、お手数をおかけ致しますが、代行手続きをお願い致します。宜しくお願い致します。

 これから暑い日が続きますが、お体ご自愛下さい。


千葉県のEさんからのお手紙(ネフローゼ症候群)

矢野様
 いつもお世話になっています。
 梅雨でうっとうしい毎日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

 私は4月末にプレドニゾロンを2mgに減量して以来、順調に毎日を過ごしています。もう暫くこのまま様子を見るつもりです。

 また腎康丸が残り少なくなってきましたので、申込させていただきます。手続き等、宜しくお願いします。


埼玉県のFさんからのお手紙(ネフローゼ症候群)

レインボー会
矢野真理子様
 暑い日やら涼しい日やらと、不順な天候が続いておりますが、元気でお過ごしのことと存じます。

 再発することが多かった6月も無事に過ごすことができ、ほっと安心しております。これも腎康丸のおかげだと深く感謝致します。7月も林間学校や暑い日々で気を抜くことは出来ませんが、無理をせず、頑張って行きたいと思います。

 プレドニンも少しずつですが、減量しています。体力も少しずつついてきたような気もしています。このままいってくれたらと祈る日々です。

 早速ですが、また腎康丸の輸入手続をお願い致します。お手数をおかけしますが、宜しくお願い致します。


                                        
 
  目次へ       HOMEへ